お役立ちコラム

新潟県柏崎市の不動産売却の相場を解説。いくらで売れる?いつ売る?

新潟県柏崎市の不動産売却の相場を解説。いくらで売れる?いつ売る?

さまざまな理由でお持ちの不動産の売却を検討するとき、売却額はどのくらいになるか、気になりますよね。実は地域によって不動産の売却相場は異なります。また、不動産売却はめんどうだからと先延ばしにしていると損をしてしまいます。 特に家は築年数を重ねるほど価値が低くなるため、少しでも早く売却活動をするのがおすすめです。

今回は、新潟県柏崎市で「実家や土地を相続したいけど売却方法がわからない」「近い将来起こるであろう相続に備えたい」という方に向けて、柏崎市の不動産相場について解説します。

柏崎市の不動産売却額の相場

柏崎市の一戸建てと土地の売却額の相場はいくらなのでしょうか?国土交通省の不動産取引価格情報を元にご紹介します。

柏崎市の一戸建ての平均売却額

まずは柏崎市の一戸建ての売却額相場を見てみましょう。

期間 平均売却額 取引件数
2022年10月~2023年3月 1,000万円 35件
2023年4月~2023年9月 1,229万円 19件

参照:国土交通省「土地総合情報システム

直近半年間の平均売却価格は1,229万円で、前半期と比較すると229万円増加しています。また、取引件数は16件下がっています。売却価格が上昇傾向で取引件数が減少していることから、柏崎市の特徴として、一戸建ての需要が高まっている一方で、供給が不足していることが考えられます。

柏崎市の土地の平均売却額

次に、柏崎市の土地の売却額相場を見てみます。

期間 平均売却額 取引件数
2022年10月~2023年3月 714万円 25件
2023年4月~2023年9月 442万円 10件

参照:国土交通省「土地総合情報システム

直近半年間の平均売却価格は442万円で、前半期と比較すると272万円減少しています。また、取引件数は15件下がっています。平均売却価格と取引件数がともに減少していることから、土地の購入需要は下がっていると言えるでしょう。

柏崎市の土地売却額の動き

柏崎市の土地の売却額は直近1年間では-2.2%、2018年から2023年の5年間で見ると-9.1%下落が続いています。

土地の売却額が下がっている理由は大きく2つ考えられます。

  • 若い世代が市外へ移住している
  • 空き家が増えている

若い世代が市外へ移住している

1つ目の理由は、買い手となる若い世代が減っているためです。2018年に84,318人だった柏崎市の総人口は2023年に77,481人と、5年間で約7,000人近く減少しました。2018年は37,737人だった20歳〜59歳の人口は、2023年には33,736人に減少しました。働く世代が少なくなれば家を買う人も少なく、土地価格の下落が進んでいきます。

空き家が増えている

2016年に柏崎市が実施した空き家の実態調査では、1,397件の空き家が確認されました。これらの空き家は、今後売却される可能性が高く、さらに買い手となる若い世代が減っていることから買い手がつきにくく、土地価格の下落につながっているのです。

空き家は規制が強化されている

2023年12月より「空き家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律」が施行されました。

参照:国土交通省「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律(令和5年法律第50号)について

この中で定義されたのが「管理不全空き家」です。今までは「特定空き家」に認定された場合のみ、自治体の指導に基づき空き家の所有者が修繕や解体などの措置を行う必要がありました。この「特定空き家」とは、倒壊の危険性や景観・衛生上の問題が生じる可能性の高い住宅のことです。

今回新しく定義された「管理不全空き家」とは、下記に該当する空き家をいいます。

  • 壁や窓の一部が腐食・破損、落下の恐れがある
  • 雑草や枯草が管理されていない
  • 敷地内にゴミなどが散乱、放置されている

特定空き家」のように完全に放置されているわけではないものの、「特定空き家」になるおそれのある空き家を「管理不全空き家」と定義しています。そして、今回の改正では「管理不全空き家」に対し、指導・勧告できるようになりました。勧告に従わない場合、その空き家に対する固定資産税の住宅用地特例を解除され、それを怠ると50万円以下の過料を科されます。さらに、所有者の行方がわからないといった理由で管理が難しいと判断された場合は、「行政代執行」により解体が行われる可能性もあるので、所有者には早急に対応する義務が発生します。

このように空き家の規制が強化されており、ペナルティも増えることから、空き家の売却は今後も増えていく予想です。

柏崎市の不動産売却額、今後はどうなる?再整備事業に着目!

人口が減少し、土地価格も下がるばかりなら「今すぐにでも売却するべきではないか」と焦るかも知れません。

しかし、柏崎市は「柏崎市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、まちの活性化戦略を進めています。人口が増えることで、不動産の価値が上がる可能性は十分にありえます。この戦略は、少子高齢化や人口減少が進む中で、若者の地元定着を図るための働く場の確保や、子育て支援の一層の充実のほか、魅力あるまちづくりを総合的に進めるものです。

その一貫として、柏崎市は西部地区の観光による活性化を目指し、休止中であった道の駅「風の丘米山」の再整備事業を再開しました。近隣の民間商業施設「日本海フィッシャーマンズケープ」のリニューアルと連携して再整備し、にぎわいづくりにつなげたい考えです。この事業は2025年度に着工し、2027年度の完成を予定しています。

柏崎市は風の丘を「市西部の観光拠点」「西の玄関口」と位置付けており、観光客を誘致することにより地域と来訪者をつなげ、交流人口増加による活性化の拠点の実現を目指しています。民間の力を借り、にぎやかな道の駅の開発が進めば、観光認知度向上と雇用の創出が実現できれば、不動産の売却金額アップも期待できるでしょう。

まとめ

今回は、柏崎市の不動産売却額の動向について解説しました。柏崎市の一戸建ての取引数は減っているものの、直近半年で平均売却価格が上昇しており、 不動産購入のニーズは高まっていると考えられます。一方で土地の売却価格は減少傾向にありますが、柏崎市の再整備事業の活性化などを踏まえ、エリアにより今後ニーズが高まる可能性は十分にあるでしょう。

柏崎市で物件を売るなら、買取実績豊富な長岡不動産売却査定センターにおまかせを。無料で査定しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。。

▼お問い合わせ・買取査定依頼
https://nagaoka-fudousan-satei.com/assessment/

最新お役立ちコラム

無料査定依頼